カテゴリ
最新のトラックバック
お気に入りブログ
もぐらにっき デコボコ・ブログ toshi 77 Garage PaPaXXX Le monde de ... Psalm of The... うえすとうっどのモ・ノ・... 能登ノート 10WHEELS 益 春菜 BLOG 杉山和起の日々前進 深田 卓哉 BLOG witch craft west 和 river モトショップ鷹です。 たかも食堂 まっちとリトルのグ~たら生活 Country Road 無題 Bookmark!
webrog
石井進の[もっとランダム]ブログ MX938 abiko1965 (`・ω・´)かほかほ日記(´・ω・`) dkshujiさんのブログ 西村美美☆OFFICIAL BLOG shoot-out ロケみつ 西日本横断ブログ旅 きゃんちまいんち Link DirtNP MTXRepair Westpoint MCFAJ PhotoHunter モト・ショップボンバー RS BEETLE --- QRコードでケータイからもアクセス! ![]() 以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 more... タグ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 28日
![]() 久しぶりの火曜どうでしょう?in OFV。 テントの向こうにはゼッケンのないマシンが隠れてます。 暑くてすぐにへばる~、ダメだぁ、20分のレースなんかできないよぉ…なんて泣き言を言い続けてましたが、実際には1本20分以上は走ってたそうで、もしかしたらなんとかなるかもしれないです。 しかしながら、来週日曜日、8/1からはマフラーの消音対策のないKXFは走れなくなるので、レースの日までOFVに行くことはないのです。ちなみに、バイクの下に敷くシートを持参していないライダーも帰ってもらうと言ってました@F本社長 MikeからFMFのサイレンサーを取り付けるという案を聞きました。 なんでも450のマシンで下向きバッフルを取り付けると、排圧が上がりすぎてエンジンにダメージがでる可能性が高いらしい。まぁ確かにスーパートラップのお皿を減らして音量を絞ってる図を思い浮かべれば説明がつく理論である。 エンジンが壊れちゃうのは困るので、メーカーから正式にリリースがない限りは、デバイス装着は避けたいところ。250に関しては、パワーダウンは免れないとのことなので、来年からの「一般走行以外のすべての走行時に装着が必要」という文面から「KX250F及びKX450F」という文字が消えないのであれば、レースに於いても重大なハンデを追うことになり、明らかなKawasakiバッシングといえるだろう。 ■
[PR]
by kx500
| 2010-07-28 01:09
| Motocorss
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||